「にっぽんの食卓ごはん」をお手本に、全国にお店を展開している定食屋・大戸屋。健康的で身体に優しい食事ができると、幅広い世代から人気を集めています。
そんな大戸屋は野菜・肉・米といった食材のバランスがよく、ダイエットや栄養管理をしている方もよく訪れているお店です。無理な食事制限を避けつつ健康的に減量したい方に、うってつけの定食屋と言えますね。
そこで今回は、大戸屋の低カロリーなメニューをいくつかピックアップして紹介します。「ダイエット・栄養管理中だけど、大戸屋で食事したい!」という方はぜひ参考にしてみてください。
大戸屋には定食やサイドなど、さまざまなメニューがあります。食べ応えのある揚げ物からあっさりとしたサラダまで、料理の種類はとても豊富です。まずは以下の表で、大戸屋のなかでも特にカロリーが高いメニューと、低いものを確認してみましょう。
メニュー名 | カロリー | ||
定食 | 高 | 《増量》⼤⼾屋⾵チキン南蛮 | 1,815kcal |
《増量》⽢からだれの鶏唐揚げ | 1,413kcal | ||
低 | 沖⽬鯛の醤油こうじ漬け炭⽕焼き | 608kcal | |
⼤⼾屋ばくだん丼 | 545kcal | ||
単品 | 高 | 《増量》⼤⼾屋⾵チキン南蛮 | 1,485kcal |
《増量》⽢からだれの鶏唐揚げ | 1,078kcal | ||
低 | たっぷり野菜の⻨みそ汁 | 75kcal | |
味噌汁 | 25kcal | ||
サイド | 高 | チキンかつ | 437kcal |
ミニ⽢からだれの鶏唐揚げ | 395kcal | ||
低 | 千切りキャベツサラダ(⼩) | 36kcal | |
めかぶ⼩鉢 | 7kcal | ||
デザート | 高 | たまごプリン | 268kcal |
⼤⼾屋ティラミス ⿊蜜きな粉 | 216kcal | ||
低 | ミルクアイス | 133kcal | |
かりんと抹茶アイス | 116kcal |
揚げ物を使ったメニューの方がカロリーが高く、魚介類を使ったものや素材に近いシンプルな物がカロリーが低い傾向にあるようですね。
農林水産省によると、1日の摂取カロリーの目安は身体活動量が少ない成人男性が2,000〜2,400kcal、成人女性は1,400〜2,000kcalです。1食分に換算すると、成人男性は約667〜800kcal、成人女性は約467〜667kcalという計算になります。
大戸屋のメニューのなかには600kcalを下回るものもあったため、ダイエットや栄養管理をしている最中でもお腹いっぱい食べられるかもしれませんね。ここでは大戸屋の低カロリー&ヘルシーなおすすめのメニューを7つ紹介します。
まぐろの赤身・オクラ・とろろ・刻みのり・納豆・卵黄などをトッピングした、食べ応えのあるメニューです。どんぶりいっぱいにご飯と具材が乗せられていますが、定食で注文してもカロリーは545544kcal!かつお節やワサビで味と風味を変えながら、最後まで美味しくいただける一品です。
単品注文した料理にもう一品加えたいときは、味噌汁がおすすめです。具材にわかめが入っているシンプルなメニューで、カロリーは2521kcal。カロリーが気になる方も、「21kcalぐらいなら」と組み合わせやすいですよ。
大戸屋の味噌汁は、季節によって人の味覚が変化することを考慮し、春夏秋冬で使用する味噌を変えているのが特徴。味噌汁を目当てに何度も足を運びたくなる、魅力的なメニューです。
コリコリとした食感がクセになるめかぶ小鉢は、少し物足りないときのプラスワンにぴったりのメニューです。カロリーは7kcalなので、摂取カロリーをしっかり管理しているときでも組み合わせやすいでしょう。
めかぶの上にはすりおろし生姜がちょこんと乗っており、ピリリとした風味が食欲を掻き立てます。めかぶには食物繊維・ビタミン・ミネラルが含まれているので、栄養バランスを気にしている方にもおすすめですよ。
かりんと抹茶アイスは、抹茶アイスに粒状のかりんとうが入っており、「和」を感じられるデザートメニューです。ホイップクリームとみかんを添えており、ちょっとしたパフェ感覚でいただけます。
カロリーは116kcalで、市販の抹茶アイスより低めです。いつもダイエットや栄養管理を頑張っている自分へのご褒美に、ぜひ注文してみてください。
「目的別「からだ想い」定食」目的別「からだ想い定食」とは、ダイエット・免疫力アップ・疲労回復などの目的に合わせて、今の自分に適した食事ができる献立のことです。料理研究家であり栄養管理士としても活動している、村田裕子先生が監修しています。
おすすめの組み合わせや献立のポイント、栄養バランスなどは大戸屋公式サイトに掲載されているので、一度覗いてみてください!
野菜を重点的に食べたい方は、「もろみチキンの彩りサラダボウルとしそひじきご飯 にんじんドレッシング」は要チェック!トマト・カボチャ・ブロッコリー・キャベツなどを使ったサラダの上に、こんがりと焼き上げたチキンをトッピングしたサラダボウルがメインのメニューです。
白ご飯にひじきをトッピングしているのも、ヘルシーなポイントです。カロリーは770kcalなので、摂取カロリーを管理している場合は必要に応じてほかの食事で調節してみてくださいね。
沖目鯛(オキメダイ)をメインにした、オーソドックスな定食です。醤油こうじでしっかりと味付けした鯛を、炭火でじっくり焼き上げています。醤油の風味がしっかりと効いており、白ご飯が進みますよ。
途中で大根おろしを添えて、口の中をサッパリとさせながらいただけるのが嬉しいポイント。定食で注文したときのカロリーは640kcalなので、一食分のカロリーの範囲内でお腹いっぱいになれるメニューです。
大戸屋なら、低カロリー&ヘルシーなメニューを注文するだけでもダイエットや栄養管理に効果的です。そこにとあるコツを加えると、より健康を意識した食事ができるようになります。大切なのは、以下の3つです。
定食系のメニューは、身体のエネルギー源である炭水化物、肉や魚といった筋肉を作るタンパク質、胃腸や肌の調子を整えるビタミンとミネラルが網羅されています。健康を意識しながら減量したいときは、定食系メニューで栄養バランスを取るのがおすすめです。
カロリーが気になる場合は、ご飯の量を少なめにしたり、五穀米に変えたりしてみましょう。また、野菜・きのこ・海藻類から食べ始めることでインスリンの過剰分泌を抑えられるため、身体に脂肪が付きにくくなります。食べる順番にも気を配りながら、大戸屋の美味しい料理を堪能してみてくださいね。
大戸屋には、低カロリーかつヘルシーなのに、お腹いっぱいになれるメニューがたくさんあります。特に「からだ想い定食」は自分の好みに合わせて食べるものを変えられるので、今の自分にぴったりの食事ができるでしょう。
肉料理に魚料理、小鉢や汁物など、メニューが充実しているのが大戸屋の魅力。テイクアウトにも対応しているので、健康に気を付けながらダイエットや栄養管理をしている方は、ぜひ大戸屋を訪れてみてください!