世界中の大きなサイズの人を笑顔にする!
2021.12.20 :馬渕まり

脂質異常症、脂肪肝、痛風、睡眠時無呼吸症候群 馬渕まり先生に聞く肥満関連の病気

大好評の馬渕まり先生の連載も残念ながら今回で最後です。今回は脂質異常症、脂肪肝、痛風、睡眠時無呼吸症候群などについて説明していただきます。

先日、ぽっちゃな知人から「L-lifeの記事読みましたよ!お腹にはやさしさが詰まってます。」と言われました。うふふ。さて第4回目は前回、前々回に紹介した以外の肥満に伴いやすい病気をご紹介いたします。ぎゅぎゅっといきますよ。

脂質異常症

 脂質異常症とは血液中の脂質が基準より外れた状態です。脂質異常を考える上でまず脂質をざっくりコレステロールと中性脂肪(トリグリセライド)の2つに分けます。最初はコレステロールの話からいきましょう。

コレステロールとはなんぞや?

 コレステロールは脂質の一種で、生物の細胞膜には必須の成分、そして様々なホルモンの原料となります。健診結果などでは悪者扱いされますけどコレステロールがないと生物は生きていけません。要は量が大切なのです。

 次にコレステロールの種類を見ていきましょう。テレビや雑誌などで「善玉コレステロール」、「悪玉コレステロール」という言葉を目にしたことがありませんか?善玉コレステロールは血管をきれいにしてくれるけれど、悪玉コレステロールが多いと血管が詰まってしまう。そんな説明を聞くこともあります。まぁ、ざっくりその理解でもよいのですが、コレステロールというのは1種類で、それに結合してコレステロールを運ぶリポ蛋白質の種類でコレステロールを分類しています。大きいリポ蛋白とくっついたコレステロール(high density lipoprotein cholesterol、HDLコレステロール)と小さいリポ蛋白とくっついたコレステロール(low density lipoprotein cholesterol、LDLコレステロール)というわけです。

さてさてどっちが善玉?悪玉?

 さっきと説明の順番が逆になりますがLDLコレステロールはコレステロールを肝臓から「全身に運ぶ」役割を持ちます。HDLコレステロールは逆に、全身からコレステロールを回収してくる役割を持ちます。どちらも身体に必須なわけですが、細胞に必要以上のコレステロールが増えてしまうと、使われずに残ったコレステロールが血管壁に沈着し動脈硬化を引き起こし…。もうお判りでしょうがLDLコレステロールが増えすぎると動脈硬化につながるためこちらを悪玉コレステロールと呼び、血管壁にたまった余分なコレステロールを持ち帰ってくれるHDLコレステロールを善玉コレステロールと呼ぶわけです。というわけでLDLコレステロールが高いと動脈硬化のリスクが上がるので健診に引っかかり(極端に低いと細胞にコレステロールが行かず困るので、それも引っかかりますがわりと稀です。肥満に伴い問題になるのは高いほうですね。)、HDLコレステロールが低くても動脈硬化のリスクが上がるためやっぱりアウトなわけです。

どのくらいが正常値?

 はい、嫌な質問がきました。HDLコレステロールに関して、正常値は40㎎/dl以上で、40㎎/dl以下が異常値ということになります。LDLコレステロールの正常値は140㎎/dlまでになり、これ以上が脂質異常症にあたります。が、どのくらいの数値を目指すかは性別や年齢、心臓病(冠動脈疾患)、糖尿病など他の病気との絡み、喫煙などなど色々な要素があり一概に言えません。健診等で引っかかったら病院で相談してください。

LDLコレステロールを下げるには?

 コレステロール高値の原因には体質も大きくかかわりますが、大きな原因の1つとして食事中の飽和脂肪酸の摂りすぎがあります。肉の脂肪やバターやラード、インスタントラーメンなどの脂などに多く含まれます。食事中のコレステロールもLDLコレステロールを上昇させますが、飽和脂肪酸よりも影響が少ないので、コレステロールが気になる方、まずは飽和脂肪酸を減らしてください。ちなみにLDLコレステロール高値と肥満とはあまり相関関係がありません。

HDLコレステロールを上げるには?

 HDLコレステロール低値は後から説明するトリグリセリド(中性脂肪)の高値と連動することが多く、運動不足、喫煙、肥満と関連があります。煙草をやめて運動して痩せれば上昇する可能性があります。言うは易し、行うは難しですが。

中性脂肪(トリグリセライド)とは?

  中性脂肪は食事から血中に取り入れられた外因性のものと、肝臓に取り込まれた脂肪が再び血中に分泌された内因性の中性脂肪があります。中性脂肪にはエネルギーを貯蔵する役割があり、ブドウ糖が不足したときにエネルギー源として使われます。コレステロールと同じく身体に不可欠な脂質ですが、余ると肝臓や皮下脂肪として蓄えられます。肝臓にたまりすぎると脂肪肝になりますし皮下脂肪が増えると肥満になってしまいます。血中の中性脂肪が高いとこれまた動脈硬化のリスクが高まります。中性脂肪の正常値は30~149㎎/dlです。

中性脂肪を下げるには?

 食事で摂取した糖質や脂質のエネルギーが過剰になった場合、中性脂肪として蓄えるため、
1)食事のカロリーが過剰にならないよう気を付ける
2)運動でカロリーを消費する
の2点がポイントになります。運動を継続すれば内臓脂肪や皮下脂肪が減りますのでお勧めです。

 食事、運動を中心に書きましたが、他の病気や飲んでいる薬で脂質異常症が起こる場合もありますので健診で受診をすすめられた場合は病院へ来てくださいね。

脂肪肝(非アルコール性脂肪性肝疾患/NAFLD)

 脂肪肝の原因は先ほど述べた中性脂肪の過剰です。脂肪肝にはアルコールが原因のものと、飲まないのに脂肪肝になっているもの(非アルコール性脂肪性肝疾患/NAFLD)があります。脂肪肝の中には肝炎、肝硬変と進行するものもあります。

 肥満、糖尿病があると脂肪肝になりやすいので要注意。脂肪肝を改善する方法は先に述べた中性脂肪を下げる方法と同じ!バランスの取れた適正量の食事と運動です。

高尿酸血症・痛風

 高尿酸血症とは血中の尿酸値が高い状態を言います。尿酸はプリン体が肝臓で分解されてできる老廃物です。プリン体は体内でも生成され身体に必要な成分ですが、過剰になると分解され尿酸として体外に排出されます。この尿酸、一定量までは血液に溶けますが増えすぎると溶けません。尿酸が高い状態が続くと、尿酸が結晶化し体内に沈着、病気の原因となります。血中の尿酸が7mg/dlを超えると高尿酸血症と診断されます。

 一番有名なのが「痛風」で、これは関節に沈着した尿酸の結晶が原因でおこります。腫れと激痛を伴うのが特徴で、風が吹いても痛いから痛風ってどんだけ痛いのよ。痛風が一番起こりやすいのが足の親指の付け根です。このほか腎結石や尿路結石の原因となります。また糖尿病や高血圧、脂質異常症を合併しやすいというデータもあります。

 高尿酸血症の原因は体内でのプリン体産生過剰か尿酸の排出低下です。尿酸値を下げるには食事由来のプリン体を減らすことと、尿酸を上昇させるアルコールを控えること、排出を促すために水分をしっかりとること、そして軽い有酸素運動が効果的です。肥満があると尿酸が上がりやすくなるため体重を減らすことも大切です。

睡眠時無呼吸症候群

 睡眠時無呼吸症候群とは文字通り、睡眠中に無呼吸や大きないびきを繰り返す病気です。息がとまると酸欠になるので眠りが浅くなったり、目が覚めたりします。睡眠の質が低下するためダルさが続いたり、昼間の眠気につながります。突然死をしてしまうことも…。

睡眠時無呼吸症候群 の原因の1つとして肥満が挙げられます。喉に脂肪がつくと睡眠でのどの緊張がゆるんだ際、気道が狭くなり無呼吸につながります。うん、痩せよう。

 肥満の解消だけでは改善しない場合もありますが、身体への負担を考えるとやはりあまり体重が多いのはよろしくありません。無理をせず少しずつ減量をして頂ければなと思います。個人的には、ぽちゃさん好きなんですけどね!

編集部からの質問と馬渕まり先生の回答

馬渕まり先生の連載は今回が最後となります!ということで、馬渕先生に関することもちょっとお聞きしたいと思います。

いびき= 睡眠時無呼吸症候群と考えてよいのでしょうか?鼻づまりでもいびきをかきますが。

いびきがあれば睡眠時無呼吸症候群というわけではありません。同居人に無呼吸を指摘されるパターンもありますが、アプノモニター検査(検査機をつけて一晩寝る)をすれば分かりますので心配な方は医師にご相談下さい。

馬渕先生の専門はどこなのでしょうか?最初に聞くべき質問でした…。

2回目でアピールしまくったつもりになっていた糖尿病が専門です。

ツイートを拝見する限り守備範囲がかなり広いのですが得意ジャンルはどのあたりなのでしょうか?

https://twitter.com/rekijoymary/status/1462375103237275651?s=20

役に立つこと以外は網羅しております(嘘)。アニメ、ゲーム、グルメあたりの呟きが多いかな?最近はガチャガチャにはまっております。

糖尿病の専門家だった馬渕まり先生!4回にわたり肥満関連の病気を説明していただきありがとうございました。やはり食生活の改善と適度な運動が健康になる秘訣のようですね。

この記事を書いた人: 馬渕まり
馬渕まり
糖尿病専門医、総合内科専門医
広島県生まれ、秋田大学卒。現在は愛知県の病院勤務。
歴史好きの女医=歴女医として各種メディアで活躍中。趣味は旅行と食べ歩き。

Twitter https://twitter.com/rekijoymary
Amazon「戦国診察室」 https://www.amazon.co.jp/dp/499073081X
UnsplashのClark Street Mercantileが撮影した写真 UnsplashのClark Street Mercantileが撮影した写真
【肩幅の広い男性必見!】モテる特徴やおすすめファッションをご紹介
デブでもモテる!?ラランド西田の人気は?バキ童(ぐんぴぃ)は?気になる芸能人のモテ技術
人気牛丼チェーンの牛丼のカロリーってどのくらい?吉野家・すき家・松屋の最低カロリー&最高カロリーの牛丼メニューを紹介
「ガタイがいい」と「太っている」の違いは?基準や特徴、服装も解説
Tags